台湾人のサンドラ
15人の中でも印象に残っている女子たちがいる。紹介していきましょう。まず、ルームメイトだった台湾人のサンドラ。彼女とはアメリカ留学中にホストファミリーの家で部屋を共有していた。彼女は私の3歳年下で、すごく元気のいい子だった。ある日、ホストファミリー(ベトナム系アメリカ人)が朝食の席で、「今晩はとても美味しいベトナム料理だから早く帰ってきてね」と言った。サンドラと私は、「なんだろうね?なんだと思う?楽しみだね」といいながら、ウキウキして帰宅した。食卓の席で、テーブルに置かれたもの。卵だね・・・。ホストの父が、うれしそうに食べ方を教えてくれた。「こうやって、割ってね、中を出して、と・・・」うわ・・・これは、もしや・・・。予想的中~!東南アジアでよく珍味として出される、「孵化途中の卵」。うそ、目とか羽とかちょっと見えるよ・・・ホストの父も母もガシガシはさみで切っていくではないか・・・!サンドラと私は、呆然。結局二人とも、その日の夕食は何も食べないで終わったのでした。
ベトナムの珍味?に+1!
ベトナムの珍味?に+1!
関連ページ
- 今まで何人とシェアした?
- 15人。これは私が今までの一緒に暮らしたハウスメイトもしくはルームメイトの数。そのうちハウスメイトは8人、残り7人とは部屋を共有した。もちろん、全員女の子。しかも全員国籍が違う。留学中のルクセンブルク人、ハンガリー人、ポーランド人、韓国人、台湾人に始まり、アメリカで仕事をしていた時のフランス人、ノルウェー人、イギリス人、ドイツ人、メキシコ人、アメリカ人、クルーズ客船で働いていた時に苦楽を共にした南
- 台湾人のサンドラ
- 15人の中でも印象に残っている女子たちがいる。紹介していきましょう。まず、ルームメイトだった台湾人のサンドラ。彼女とはアメリカ留学中にホストファミリーの家で部屋を共有していた。彼女は私の3歳年下で、すごく元気のいい子だった。ある日、ホストファミリー(ベトナム系アメリカ人)が朝食の席で、「今晩はとても美味しいベトナム料理だから早く帰ってきてね」と言った。サンドラと私は、「なんだろうね?なんだと思う?
- ドイツ人のメラニー
- 彼女とはアメリカで仕事をしていた時に、ハウスメイトとして半年以上一緒に暮らした。そして彼女は唯一私がキレたハウスメイト。(笑)でも今でもとっても仲良し。そして彼女、なんと現在はベルリンでプロのサックス奏者として活躍している。来た当時、彼女の英語はお世辞にも上手いというレベルではなかったけど、なんだか気が合って、よく買い物に行ったり、ご飯を食べに行った。メラニーはとてもチャレンジャー、だけどおっちょ
- 南アフリカ人のキャロライン
- キャロラインとはクルーズ客船時代に一番長く船室をシェアしたルームメイト。たくさんのことを一緒に笑って泣いて乗り越えてきた同志。はっきり言って、船は小さな村のようなもの。船長が村長、副船長と機関長が副村長、みたいに。だからキャロラインは時として私の姉であり妹だった。私は船上で「着物着付け教室」を開催していた。もちろん本物の着物を一から着付けとなると大変なので、ここは浴衣を「イージーキモノ(簡単な着物
- ハウス&ルームメイトはいいもんだ!
- 他にもたくさんの魅力的ハウス&ルームメイトがいる。書きながら、当時を思い出してにやついてしまったり、ちょっと涙がでてきたり。ケンカしたことや意見のぶつかり合いもあったけど、みんな良い思い出。メールやスカイプで、「あの時、こんなだったよね~」と話すのが楽しくもあり懐かしい。旦那さんに、ルームメイトとのケンカの話をしたら、「やっぱり、女ってこわ~い」だって。なんで、そうなるかな?そのケンカの理由はなん
- 2014/5/30 ハウスメイト ルームメイト By MikiAkami
- MikiAkamiさんから、コラム「ハウスメイト ルームメイトの経験」に関して、意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/05/30)私が経験したのは、会社の寮ですが、2人から6人部屋により人数は違っていましたが、とても楽しかったのを覚えています。地方の出身者も多く、習慣の違いや食べ物の違いに驚きました。私の父が沖縄と言うこともあり、とても仲良くさせていただき、今でも交流をしています。
- 出身地域や性格によって色々な違いがある 2014/7/4 By Sakuyu
- コラム「ハウスメイト ルームメイトの経験」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/7/4)私はハウスメイトもルームメイトも経験がありません。一人暮らしの経験はあるのですが、あえて誰かと暮らそうとは思わなかったので、悠々自適な生活を謳歌できました。と、言いたいところですが、実際には仕事が忙しすぎてプライベートを謳歌するなんてことはありませんでした。同じ日本
- 他人と生活を共有する 2014/7/10 By Takomin
- コラム「ハウスメイト ルームメイトの経験」について、Takominさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/7/10)ハウスメイトやルームメイトの経験がない私ですが、ちょっと憧れがあります。ドイツに行った時に、大学都市のハイデルベルグで学生がシェアしている建物を見せてもらったのですが、これがクラシカルな建物で、それを学生達がシェアして使っていると聞いて、うらやましく思ったもので
- 他人と長く一緒に暮らす事 2015/7/2 By Ryo Angel
- コラム「ハウスメイト ルームメイトの経験」について、Ryo Angelさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/7/2)ハウスメイトやルームメイトの経験はありません。基本的に他人と長く一緒に暮らす事が私には無理なんでしょうね。私は干渉しすぎてしまうんだと思います。何にも干渉せずに過ごす事が出来ればもんだいはないかもしれません。でも外国人の方とシェアするなんてそれもすごいですよね